ランチア イプシロン 板金塗装・修理
東京都江戸川区にお住いのお客様より、ランチア イプシロンの鈑金塗装修理を依頼されましたのでご紹介します。
狭い道を走行中に対向車が来た際、道路の左側に車を寄せ対向車に道を譲ったところ、その対向車はほぼスピードを落とさず通過しようとして、ランチア イプシロンの右後部を擦られてしまったそうです。
お客様は完全に停車していたおかげで今回の事故の過失はすべて相手側にある事となり、ランチア イプシロンの修理費用は全額相手保険会社の負担で作業できる事になりました。
今回の損傷は、右クォーターパネルとリアバンパーの右角になります。
まずは、リアバンパーを外してクォーターパネルの僅かなへこみを鈑金修理します。
外したリアバンパーもプレスラインの形状を崩さないように、傷をサンダーで丁寧に削り落とします。
鈑金修理した部分にパテを付けて成型しますが、今回の様に損傷が2つのパネルにまたがっている場合、面倒でも1度外したリアバンパーを仮付けし、きちんとそれぞれの面がでているかや立て付けがおかしくないか等を確認しながら作業を進めて行きます。
クォーターパネルのパテを付けた部分とリアバンパーの削った部分を覆い隠すようにそれぞれにプライマーサフェーサーを塗装して、しっかりシールします。その後赤外線ヒーターで加熱して塗膜を硬化させます。
ゴミや埃をシャットアウトした塗装ブースにランチア イプシロンを移動し、丁寧にマスキングを施し、熟練の塗装職人がランチア イプシロンの塗装肌や質感を再現すべく塗装します。
取り外していたテールランプやクォーターガラス等の部品を元通り組み付け、電装部品の作動チェック・車内清掃をし、洗車・最終仕上げ磨きをしてランチア イプシロンの鈑金塗装修理は完了です。
今回のランチア イプシロンの保険会社との協定修理費用は、部品代25,812円と作業工賃203,256円の合計229,068円(税込)となりました。
このたびはインターパシフィックにランチア イプシロンの鈑金塗装修理をご依頼いただき誠にありがとうございました。
元通り綺麗に直ったランチア イプシロンを大切にお乗りください。
お客様の声