ー CONTACT ー
044-777-8787
 メールでお問合せ
修理事例
修理事例
テスラ 修理事例
修理事例
テスラ モデル3 鈑金塗装 修理
モデルModel 3修理区分保険修理
修理箇所●リアクォーターパネル ●リアバンパー
修理概要テスラ モデル3のクォーターパネル板金修理塗装の修理事例をご紹介します。
お客様はお出掛け先で駐車場に入れようとしたところ、混雑していたので手前で入庫待ちしようとバックで道路の左に寄せた際に、電柱に気付かずにテスラ モデル3の左後部をぶつけてしまったそうです。
クォーターパネルは大きく変形し、テールランプが割れ充電ポートの蓋も傷付き、リアバンパーも変形してしまいました。
損傷が大きい為、車両保険を使って修理を行う事になりお車をお預かりしました。

損傷画像

テスラ モデル3修理

テスラ モデル3のクォーターパネル板金修理塗装の修理事例をご紹介します。

テスラ モデル3修理

お客様はお出掛け先で駐車場に入れようとしたところ、混雑していたので手前で入庫待ちしようとバックで道路の左に寄せた際に、電柱に気付かずにテスラ モデル3の左後部をぶつけてしまったそうです。

クォーターパネルは大きく変形し、テールランプが割れ充電ポートの蓋も傷付き、リアバンパーも変形してしまいました。

損傷が大きい為、車両保険を使って修理を行う事になりお車をお預かりしました。

今回のテスラ モデル3の修理方針は、左クォーターパネルの板金修理塗装と隣接するリアドアへの色合わせの為のボカシ塗装、リアバンパーの取替塗装、テールランプや充電ポートの取替と言う作業内容になります。

テスラ モデル3修理

まずは、クォーターパネルの変形を板金修理します。今回の損傷の位置はトランク内部からも手が届き易い位置だったので、裏側からも押し出す事が出来、かなり綺麗に板金修理ができました

テスラ モデル3修理

かなり綺麗に板金修理出来たとは言え、僅かな凹凸にはパテを付けて成形します。

テスラ モデル3修理

パテを付けた部分を覆い隠す様にプライマーサフェーサーを塗装し、しっかりシールして赤外線ヒーターで十分に加熱乾燥させます。

テスラ モデル3修理

テールランプハウジングのパネルの繋ぎ目には、オリジナルの雰囲気を再現する様にシーリングをし直します。

テスラ モデル3修理

テスラ モデル3を塗装ブースに移動し、様々な方法を駆使してマスキングを施して塗装準備の完了です。

このテスラ モデル3のリアドアには今回の事故による直接の損傷はありませんでしたが、クォーターパネルとの僅かな色の差異も出来ない様に色合わせの為のボカシ塗装を行います。

テスラ モデル3修理

またテスラ モデル3は、クォーターパネルからドアの下のロッカーパネルまでがひとつながりの形状になっているので、途中で塗り分ける事無く全面を塗装します。

テスラ モデル3修理

新品のリアバンパーの表面を目の細かいサンドペーパーで研ぎ上げ、塗装のし易い高さに固定できる専用の塗装台にセットしてリアバンパーの塗装準備も完了です。

テスラ モデル3修理
テスラ モデル3修理
テスラ モデル3修理

ゴミや埃をシャットアウトした塗装ブースで、熟練の塗装職人がテスラ モデル3の塗装肌や質感を再現すべく丁寧に塗装します。

テスラ モデル3修理

塗装作業完了後、取り外していた部品を全て元通りに組み付け、テールランプや充電ポートは新品部品に交換し、洗車・最終仕上げ磨きをしてテスラ モデル3の板金塗装修理は完了です。

テスラ モデルX修理
このたびはインターパシフィックにテスラ モデル3の板金塗装修理をご依頼いただき誠にありがとうございました。

元通り綺麗に直ったテスラ モデル3を大切にお乗りください。